2025年大阪・関西万博 「いのちを高める」 テーマ事業にも創り手として参画しながら、
多様な一人一人のいのちが輝く社会・文化を構築する。
Toward Expo 2025 Osaka, Kansai, JAPAN: While joining together in the "Invigorating Lives" thematic project at World Expo, we would like to build a co-creative inclusive society and culture in which each one of us could shine.
2025年大阪・関西万博
「いのちを高める」
テーマ事業にも創り手として
参画しながら、
多様な一人一人の
いのちが輝く社会・文化を構築する。
Toward Expo 2025 Osaka, Kansai, JAPAN: While joining together in the "Invigorating Lives" thematic project at World Expo, we would like to build a co-creative inclusive society and culture in which each one of us could shine.
「未来の地球学校」を拡張・展開し、
国内外の学び(ラーニング)と遊びの大変革を起こしていく。
「未来の地球学校」を拡張・展開し、
国内外の学び(ラーニング)と
遊びの大変革を起こしていく。
STEAM教育を取り入れながら、さまざまな世界とつながり、
万人万物の“多様”な存在価値や、あふれるいのち(創造性)の光を爆発させる。
STEAM教育を取り入れながら、
さまざまな世界とつながり、
万人万物の“多様”な存在価値や、
あふれるいのち(創造性)の光を
爆発させる。
万博という世界規模のお祭りの前から後まで、さまざまな世界とつながり、
学びや遊びや創るや「生きる」 の大変革を起こしていく。
万人万物の“多様”な存在価値や、あふれるいのち(創造性)の光を爆発させ、
創造の喜びで世界中を繋ぎ、プレイフルで希望に満ちたインクルーシブな未来
「共創」(創造性の民主化)社会を模索する旅路。
万博という世界規模のお祭りの前から後まで、
さまざまな世界とつながり、
学びや遊びや創るや「生きる」 の
大変革を起こしていく。
万人万物の“多様”な存在価値や、
あふれるいのち(創造性)の光を爆発させ、
創造の喜びで世界中を繋ぎ、
プレイフルで希望に満ちた
インクルーシブな未来
「共創」(創造性の民主化)社会を
模索する旅路。
私たちは、STEAM学習を創造・推進するプロフェッショナル集団です。
音楽バンドのように共創・協奏を生み出します。
私たちは、
STEAM学習を創造・推進する
プロフェッショナル集団です。
音楽バンドのように
共創・協奏を生み出します。
協会名 |
一般社団法人steAm BAND |
所在地 |
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア16階 |
会長理事 |
鈴木寛 |
代表理事 |
中島さち子 |
電話 |
|
設立 |
2022年10月4日 |