第0回 steAm BAND 学びの協奏コンテスト(結果発表)|一般社団法人steAm BAND

2月19日(日)、立命館大学 大阪いばらきキャンパスB棟(立命館いばらきフューチャープラザ)カンファレンスホールにて、
最終審査会を開催しました。

リアル&オンラインでのハイブリッド開催となった最終審査会には、中島さち子氏はじめ、
総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏、東京大学教授の鈴木寛氏が審査員としてリアル参加し、
東京大学生産技術研究所教授の大島まり氏と慶應義塾大学医学部教授であり、 大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーの宮田裕章氏はオンラインで参加をいただきました。

最終審査に選抜された12名(組)は、メンタリングを通じさらにブラッシュアップした
探究内容(わくわく)を7分間のプレゼンで届けてくれました。

 

第1回学びの協奏コンテスト2023年春に開催予定です。ぜひ次回の参加も心よりお待ちしております!!

2月19日(日)、立命館大学 大阪いばらきキャンパスB棟(立命館いばらきフューチャープラザ)カンファレンスホールにて、 最終審査会を開催しました。

リアル&オンラインでのハイブリッド開催となった最終審査会には、 中島さち子氏はじめ、 総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏、 東京大学教授の鈴木寛氏が審査員としてリアル参加し、 東京大学生産技術研究所教授の大島まり氏と慶應義塾大学医学部教授であり、 大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーの宮田裕章氏はオンラインで参加をいただきました。

最終審査に選抜された12名(組)は、メンタリングを通じさらにブラッシュアップした 探究内容(わくわく)を7分間のプレゼンで届けてくれました。

 

第1回学びの協奏コンテスト2023年春に開催予定です。ぜひ次回の参加も心よりお待ちしております!!

大賞

『聞こえない人でも 音楽を楽しむには』

土井 瞳子 さん
岡山県立岡山操山中学校

中学生/課題解決部門

クラゲ賞

『GOGO!毘沙門天さん ~行くぜ!時空を超えて~』

山口 慧眞 さん
大阪市立三稜中学校

中学生/アート・てつがく部門

審査員賞

鈴木寛賞

『楽器をもっと身近に!「視覚」と「感覚」で覚える音階・コード』

追手門学院小学校ロボットプログラミングクラブ4年生
追手門学院小学校

小学生以下/課題解決部門

中島さち子賞

『参加型展示』

佐々木 春樺さん
横浜市立中学校

中学生/アート・てつがく部門

山極壽一賞

『Crow Chaser』

チーム Crow chaser (代表 松本 颯人さん)
国立米子工業高等専門学校

高校生/課題解決部門

大島まり賞

『言葉と写真から見る人の心理』

植松 美帆さん・松本 優衣さん
金蘭千里高等学校

高校生/アート・てつがく部門

宮田裕章賞

『古典的妖怪×現代的表現』

チーム YOSHIKI(代表 片平 美有さん)
国立米子工業高等専門学校

高校生/アート・てつがく部門

奨励賞

最終審査に参加された方全員

植松 美帆さん・松本 優衣さん
金蘭千里高等学校

小粥 幹夫さん
ひとつなぎの会

奥村 公祐さん 
大阪教育大学附属高等学校池田校舎

チーム YOSHIKI(代表 片平 美有さん)
国立米子工業高等専門学校

追手門学院小学校ロボットプログラミングクラブ4年生 
追手門学院小学校

佐々木 春樺さん
横浜市立日吉台西中学校

篠原 飛陽さん
聖学院高等学校

城谷 岳伸さん 
福井県立若狭高等学校

土井 瞳子さん
岡山県立岡山操山中学校

堀 昌浩さん
認定こども園さくら

チーム Crow chaser (代表 松本 颯人さん)
国立米子工業高等専門学校

山口 慧眞さん 
大阪市立三稜中学校

最終更新日: